SSH

読み方:エスエスエイチ

SSHとは

「Secure Shell」の略で、 ネットワークを介して別のコンピュータを安全に遠隔操作するための 通信プロトコルです。 通信内容が暗号化されているため安全に 遠隔操作を実行できます。
「Secure」は安全。「Shell」はUnixのコマンドインタプリタのことです。

コンピューターの遠隔操作には高い安全性が求められます。 そこでSSHでは正規のユーザーを認証するための方式が複数用意されており、 「パスワード認証方式」や「公開鍵認証方式」などがあり、 現在は「公開鍵認証方式」が主に使われています。

SSHにはバージョン1とバージョン2があり、 使用目的は同じですが相互接続性はありません。 バージョン1は脆弱性が発見されているため、 バージョン2の使用が推奨されています。

telnetやrloginの暗号化版

ネットワーク経由でコンピュータをリモート操作する場合、 従来はtelnetrloginが使われていました。 ですがtelnetやrloginでは通信内容が平文で送信されるため、 悪意のある第三者に情報が盗み取られる危険性があります。

そこで開発されたのがSSHです。 SSHでは通信内容が暗号化されるため、 コンピュータの遠隔操作を安全に実行できます。 そのため、現在ではSSHを使うことが当たり前になっています。

IT基礎知識