VoIPとIP電話の違いとは?

インターネット回線を利用して音声通話を行う技術は、 VoIP(Voice over IP)と呼ばれています。 VoIPは音声信号をデジタルデータに変換し、 インターネット回線で送受信する技術の総称です。

VoIP技術を活用した電話システムをIP電話と呼びます。 IP電話では、IP電話機やスマートフォンなどのハードウェアや、 クラウドPBXなどのソフトウェアを組み合わせて、音声通話を行うことができます。

VoIPとIP電話は、どちらもインターネット回線を利用して音声通話を行う技術ですが、 意味合いが違います。 VoIPは「技術そのもの」を意味するのに対し、 IP電話は「VoIPを利用した電話システム」を意味します

VoIPとは

VoIPは音声信号をデジタルデータに変換し、インターネット回線で送受信する技術の総称です。 この技術自体には、電話機やアプリなどのハードウェアやソフトウェアは含まれません。

VoIPの技術的な特徴は、以下のとおりです。

  • 音声信号をデジタルデータに変換することで、音質の劣化を抑えることができる
  • インターネット回線を利用するため、固定電話や携帯電話に比べて通話料金が安くなる可能性がある
  • インターネット回線を利用するため、場所を選ばずに音声通話ができる

IP電話とは

IP電話は、VoIP技術を活用した電話システムのことです。 IP電話機やスマートフォンなどのハードウェアや、 クラウドPBXなどのソフトウェアを組み合わせて、 音声通話を行うことができます。

IP電話のシステム構成は、以下のとおりです。

  • 発信者側:IP電話機やスマートフォン
  • 中継者:VoIPプロバイダ
  • 着信者側:IP電話機やスマートフォン、固定電話、携帯電話

IP電話機はVoIP通話専用の電話機です。 スマートフォンはVoIP通話に対応したアプリをインストールすることで、 IP電話として利用することができます。

クラウドPBXはインターネット上で提供するPBX(Private Branch Exchange)のことです。 PBXは企業や組織内において、電話回線や電話機を管理するシステムです。 クラウドPBXを利用することで、PBXを自社で構築する必要がなく、 低コストでIP電話システムを導入することができます。

VoIPとIP電話の違い

VoIPは「技術そのもの」を意味するのに対し、 IP電話は「VoIPを利用した電話システム」を意味します。

VoIPとIP電話の違いを表にすると以下のとおりです。

項目 VoIP IP電話
意味 音声信号をデジタルデータに変換し、インターネット回線で送受信する技術の総称 VoIP技術を活用した電話システム
含まれるもの 技術そのもの ハードウェア、ソフトウェア
SIP、RTP、H.323 IP電話機、スマートフォン、クラウドPBX

まとめ

・VoIPとIP電話は、どちらもインターネット回線を利用して音声通話を行う技術ですが、意味合いが異なります。

・VoIPは「技術そのもの」を意味するのに対し、IP電話は「VoIPを利用した電話システム」を意味します。

・VoIPとIP電話の違いを理解することで、それぞれのメリット・デメリットを比較し、自分に合った電話システムを選ぶことができます。

補足事項

VoIP電話やIP電話機という呼び方もあります。 これらの呼び方は、VoIP技術を搭載した電話機やシステムを指すため、 IP電話と同じ意味になります。

IT基礎知識