秀丸マクロ: 配列

秀丸マクロでの配列の作り方や、 多次元配列について解説します。

配列の作り方

配列を作る場合は変数名の後に[]角カッコをつけます。 文字列型と数値型の配列を作ることができます。

// 文字列型配列
$season[0] = "spring";
$season[1] = "summer";
$season[2] = "autumn";
$season[3] = "winter";

message $season[5];  // 無い要素を指定すると「""」(空白)が返ってくる

// 数値型配列
#year[0] = 2000;
#year[1] = 2001;
#year[2] = 2002;

message str(#year[5]); // 無い要素を指定すると「0」が返ってくる

配列のループ

配列の要素数を取得する関数が見当たらないので、 自分で要素数を管理しておく必要があります。

配列をループする場合は、次のようなコードになります。 秀丸のループはwhile文だけなので、 無限ループに気を付けてください。 (カウンタの増減を忘れずに)

$season[0] = "spring";
$season[1] = "summer";
$season[2] = "autumn";
$season[3] = "winter";

#num = 4;  // 配列の要素数
#i = 0;      // カウンタ

// 配列のループ
while(#i < #num){
	message $season[#i];
	#i = #i + 1;
}

多次元配列

多次元配列も角カッコを複数付けることで作成できます。

// 多次元配列も作成できる
$str[0][0] = "abc";

#num[0][0] = 10;
秀丸マクロ