JavaScript: removeChild() 要素を削除する
要素を削除する場合は removeChild() メソッドを使用します。
書式
親要素.removeChild(削除要素)
上の記述では、削除したい要素の親要素に対して removeChild() メソッドを実行します。
特定のノードを削除したい場合は次のように記述します。
削除要素.parentNode.removeChild(削除要素)
この記述では、一度 parentNode で親要素を取得しています。
コード例
次のような親子関係のある要素を用意します。 親要素の id="parent" 、子要素の id="child" とします。
<div id="parent">
親要素
<div id="child">
子要素
</div>
</div>
子要素を削除する方法を2通りで記述してみます。
その1.親要素を取得する方法
// 親要素 var parent = document.getElementById('parent'); // 子要素 var child = document.getElementById('child'); // 削除 parent.removeChild(child);
その2.parentNode を使用する方法
// 子要素 var child = document.getElementById('child'); // 削除 child.parentNode.removeChild(child);
どちらの方法でも得られる結果は同じです。