Markdownでテキストの色を指定する
テキストの色を設定
Markdownではテキストの色を指定するための記法はありません。 そのため色を指定したい場合は自分でhtml・cssを記述する必要があります。 指定する場合はstyle属性を使うか、クラスを指定してcssを記述します。①HTMLタグの中にstyle属性を指定する
HTMLタグの中にstyle属性を指定する場合は次のように記述します。
「色」という文字だけ赤色を指定。
テキストの<span style="color: red">色</span>を変更。
下のように、「色」の部分だけが赤色になります。
テキストの色を変更。
②クラス属性を指定する
クラス属性を指定して、色の指定を別で行う方法もあります。
この方が色を少し変えたい場合などに柔軟に対応できます。
下の例ではクラス名を「red」にしていますが、
好きな名前を付けてください。
HTML
テキストの<span class="red">色</span>を変更。
上で付けたクラス「red」に対してスタイルを設定します。
CSS
.red { color: red; }
後々のメンテナンスを考えると、 HTMLとCSSを分離させる②のやり方の方がおすすめです。