Markdownで右揃え(右寄せ)にする
右揃え(右寄せ)
Markdown記法自体に右揃えにするための記法はありません。 そのため、右揃えにする場合は自分でhtmlを記述します。
divタグを使って右揃えにする場合の例。style属性を使用します。
<div style="text-align: right;">
【右揃えにする文章を記述】
</div>
表示結果
以下のように右揃えになります
【右揃えにする文章を記述】
CSSクラスを使用する方法
CSSクラスを使うことで、再利用性の高いスタイルを適用できます。
<style>
.right-align {
text-align: right;
}
</style>
<div class="right-align">
右揃えにする文章を記述
</div>
text-alignプロパティの値
text-alignプロパティには以下の値があります。
値 | 表示 |
---|---|
center | 中央寄せ |
right | 右寄せ |
left | 左寄せ |