ブラウザ(browser)
ブラウザとは
インターネット上にある文字・画像・動画・音声などの情報を
閲覧するためのソフトウェアです。
呼び方は「ブラウザ」「Webブラウザ」「インターネットブラウザ」
などがあります。
英単語「browse」には「閲覧する」「さっと目を通す」「拾い読みをする」などの 意味があり、「browse」の名詞形が「browser」です。
たまに「ブラウザ」という名前のソフトウェアがあると誤解している方も
いるようです。
「ワープロソフト」「表計算ソフト」と同じように
「ブラウザ」はソフトウェアの種類であって、抽象的な概念です。
ブラウザの具体例として「Google Chrome」「Firefox」「Microsoft Edge」
などがあります(下図参照)。
ブラウザでできること
ブラウザは文字だけでなく、写真や音声、動画、アニメーションなどの データを表示できます。そしてそれらを保存することも可能です。
さらにWebサービスを使ってオンラインショッピングやオンラインゲームを 楽しんだり、Gmaiなどのメールサービスを利用することもできます。 インターネット を通してできることの全てではありませんが、 多くのことがブラウザで実現できます。
ブラウザに標準装備されている機能だけでは実現できない機能でも、 アドオンや プラグインと呼ばれる拡張機能をブラウザに追加することで、 できることがより広がります。