CUIとCLIの違い
CUIとCLIの違いは?
CUIは(Character User Interface)の略で、 CLIは(Command Line Interface)の略です。 どちらもコンピューターと文字だけでやりとりを行う ユーザーインターフェースのことを意味します。 言い方が違うだけで同じ意味です。
CUIやCLIでは下図のような「黒い画面」が良く使われます。
CUI(CLI)はGUI(Graphic User Interface)と対比して使われる言葉で、 一般のPCユーザーがCUI(CLI)を使用する機会はほとんどないと思いますが、 IT技術者にとっては必須のインターフェースです。
CUI(CLI)は次のような場面で使われます。
- プログラムのコンパイル
- スクリプトの実行
- ネットワークコマンドの入力