XPSファイル(XML Paper Specification)
XPSファイルとは拡張子が「.xps」のファイルで、
OSなどの環境に依存せずにドキュメントを閲覧・印刷するためのファイル形式です。
ただし編集はできません。
XPSは「XML Paper Specification」の略で、
XML(Extensible Markup Language)というマークアップ言語をもとに作られています。
開発したのはマイクロソフト社で、
アドビ社のPDFファイルに対抗して作られました。
ただし2007年に開発されてから10年以上たった現在、
普及度では圧倒的にPDFが上回っており、
マイクロソフト社はXPSファイルの普及を
すでにあきらめています。
Windows10でXPSファイルを開く方法
XPSファイルを開くには閲覧するためのソフトである「XPSビューアー」があると便利です。
「Windows Vista」や「Windows 7」には
デフォルトでXPSビューアーがインストールされていましたが、
普及をあきらめた2018年以降の「Windows 10」にはビューアーすらありません。
ですから手動でインストールしてあげる必要があります。
XPSビューアーをインストールする手順は次の通りです。
- Windows10の「スタートメニュー 」→ 「設定(歯車のアイコン)」
- 設定画面の「アプリ」 → 「オプション機能」
- 「機能の追加」
- 一覧から「XPSビューアー」にチェックをつけ、「インストール」をクリック
これでXPSファイルを表示・印刷することができます。
他の方法としては、他のファイル形式、例えばPDFファイル形式に変換してから開く方法もあります。 その場合は「XPS PDF 変換」などのキーワードでGoogle検索してみてください。