Python: 複数行の文字列を生成する

Pythonで複数行の文字列を生成する方法を紹介します。

複数行の文字列

Pythonで複数行の文字列を生成する場合は、 """(ダブルクォーテーション3つ)または '''(シングルクォーテーション3つ)で囲みます。

# ダブルクォーテーション3つで囲む
s1 = """hello
world"""

# シングルクォーテーション3つで囲む
s2 = '''hello
world'''

この場合 s1、s2どちらの変数も次のように2行に分かれた値が入っています。

hello
world

改行に注意

次のコードのように最初の「"""」の直後と、 最後の「"""」の直前に改行を入れてしまうと、 文字列の先頭と末尾にも改行コードが入ってしまうので注意してください。 「'''」(シングルクォーテーション3つ)の場合も同じです。

s1="""
hello
world
"""

上のように記述した場合、先頭と末尾に改行コードが入るため次のようになります。

(改行コード)
hello
world
(改行コード)

複数行コメントとして利用するケースもある

複数行文字列の手法を応用して、複数行コメントとして使うケースもあります。 プログラム中に文字列だけの行を入れることができるため、 次のように記述できます。

"""
ここは
コメントです。
"""

ただしこの手法はあくまで便宜的な手法で、 正式なコメントアウトの手法ではありません。
コメントはできるだけ 「#(シャープ)」記号を使うことをおすすめします。

Python