Python: ディクショナリ(辞書)を作成する
ディクショナリ(辞書)作成 {}
ディクショナリを作成する場合は次のように記述します。
書式
ディクショナリ名 = {キー:値, キー:値, キー:値, ...}
キーと値のペアをカンマで区切り、全体は {} 波括弧でくくります。 キーと値の間には : コロンが入ります。
具体的な記述は次の通りです。
d = {"a": 10, "b": 20, "c": 30} print(d) # {'a': 10, 'b': 20, 'c': 30}
ディクショナリの内容が長くなる場合は、
複数行にわたって書くことができます。
ディクショナリなどのコレクションを複数行で記述する場合は、
行末に \円記号を付ける必要はありません。
d = {"a": 10, "b": 20, "c": 30} print(d) # {'a': 10, 'b': 20, 'c': 30}
空のディクショナリを生成する
空のディクショナリを生成する場合は {} 波括弧だけを記述します。
d = {}