Python: ディクショナリの全てのキーと値のセットを取得する items()
ディクショナリの全てのキーと値のセット items()
Pythonでディクショナリ(辞書)のすべてのキーと値のセットを取得する場合は、 items()メソッドを使います。
ディクショナリ.items()
戻り値は dict_itemsオブジェクトで、 キーと値のセットがタプルとして入っています。 戻り値をlistコンストラクタに渡すとリストに変換できます。
次のコードはitems()メソッドの具体例です。
3つの方法でitems()メソッドの結果を表示しています。
最初は dict_itemsオブジェクトをそのまま表示、
2番目はリストに変換して表示、
3番目は1つずつ表示。
d = {"a": 10, "b": 20, "c": 30} print(d.items()) # dict_items([('a', 10), ('b', 20), ('c', 30)]) # リストに変換 print(list(d.items())) # [('a', 10), ('b', 20), ('c', 30)] # 1つずつ取得 for k, v in d.items(): print(k, v)
実行結果
dict_items([('a', 10), ('b', 20), ('c', 30)]) [('a', 10), ('b', 20), ('c', 30)] a 10 b 20 c 30