Python: ファイル内容をリストとして読み込む readlines()
リストとして読み込む readlines()
ファイルの内容を行ごとにリストとして読み込む場合は、
readlines()メソッドを使います。
readline()メソッドと名前が似ているので注意してください。
次のテキストファイル「a.txt」をreadlines()メソッドで読み込みます。
a.txt
a b c
# ファイルパス file_path = "a.txt" # ファイルオープン with open(file_path, "r", encoding="utf-8") as f: # リストとして読み込む lines = f.readlines() print(lines)
実行結果
['a\n', 'b\n', 'c\n']
実行結果に注目してください。
各要素の末尾に改行コード「\n」が入っています。
改行コードが必要な場合はいいのですが、
不要な場合は一工夫する必要があります。
改行なしのリストを作成する場合は、こちらの記事を参考にしてください。
ファイルをリストとして読み込む(改行コードなしバージョン)